家族、友達、みんなで集まってBBQ、最高ですね!
一方で幹事の方は、「お肉どれくらい用意しよう?」「お肉以外の食材は何がいいかな?」
と考えることが沢山あるかと思います。
今回はそんな幹事の皆様へBBQのイロハをご紹介します!
これを見ていただければお悩みも解決出来るはず!
まずは材料の量と種類です。(2~3人前)
米沢牛焼肉用・・・500g
※1人前200g たくさん食べる人、お酒メインであまり食べない人等
その時のメンバーで±100gで調整すると良いと思います。
野菜 1人100g
野菜の種類は以下となります。
玉ねぎ(1cm位の厚さにカット)
かぼちゃ(皮を少しむき、5mmほどの厚さにカット)
にんじん、きゃべつ(適当な大きさにカット)
ピーマン(半分に切り、種を出して頭とおしりを切ります)
しいたけ(いしづきを取ります)
他にもお好みの野菜、海鮮などの食材をご準備ください。
次に焼き方についてのご紹介です。
今回は網焼きでの焼き方の紹介です。
①網を十分に熱します。
②米沢牛を焼き、焦げ目が付いたら裏返しにします。
※素早く、高温で焼くのが美味しく焼くポイントです。
③表面がカリッと、中がジューシーな状態がベストです。
④焼きすぎないように気を付けて、お召し上がりください。
※米沢牛は塩コショウでも美味しくいただけますが、
さかの自家製の焼肉のたれもおススメです!
バーベキューにオススメの人気焼肉セットはこちらからご購入いただけます♪
最後までお読みいただき有難うございます!